fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2021年04月22日 (木) | 編集 |
20210421_散歩 シリーズ


ちょっと変わった花が咲いています。
ミカンの仲間、 レモン(檸檬) でしょうか?

IMG_8658_0421レモン?の花Zoom_500

混み合っていますね。 (*^_^*)♪
IMG_8656_0421レモン(檸檬)の花_400

花と葉
IMG_8656_0421レモン?の葉と花_400


IMG_8657_0421レモンの蕾_400


IMG_8659_0421レモン?_400

めも:2021/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影

 
レモン 学名: Citrus limon ミカン科ミカン属
 レモンは春から秋までの間に何回か花を咲かせます。

レモンといえば 鋭いトゲ、でも 「トゲなしレモン」もあるそうです。
鉢植えでも育てられる! やってみたいな。(*^_^*)♪

参考
・ トゲなしレモンはベランダで育てるオススメ果樹!皮ごと味わう贅沢を  
・ レモンの木の育て方からレモンの実の収穫まで|実録!生長記録
 
関連記事

 Myタグ 花の色.白 はじめて!.花 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック