2021年04月23日 (金) | 編集 |
20210421_散歩 シリーズ
知人のお庭に アジサイ風の真っ白い花。
オオデマリかと思ってよく見たら、葉っぱが違います。
セイヨウテマリカンボク だと思います。
3裂した葉に注目!

花もあじさいとは、構造が違うらしい。


オオデマリかと思ってよく見たら、葉っぱが違います。
セイヨウテマリカンボク だと思います。
3裂した葉に注目!

花もあじさいとは、構造が違うらしい。


めも:2021/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影
セイヨウテマリカンボク (西洋手毬肝木) スイカズラ科ガマズミ属
Viburnum opulus 'Sterile'(=Viburnum opulus var. sterile)
「ビバーナム・スノーボール」
カンボクは、一度写真を頂いたことがあります。
その時も何の花かわからず しらべるのに苦労しました。
2010/5/18 ⇒ Myブログ:カンボク(肝木)がメールで届いた
参考
・ セイヨウテマリカンボク - HAYASHI-NO-KO
・ 小手毬と大手毬と西洋手毬カンボク(ビバーナム・スノーボール)が咲いています ~ れお君と庭の花~fromたけちゃんマン
- 関連記事
-
- 4/21、4/24 カナメモチの赤い葉と白い花 (2021/04/25)
- 4/23 花で真っ白な ヒトツバタゴ-A、B (2021/04/24)
- 4/21 セイヨウテマリカンボクの白い花と3裂の葉 (2021/04/23)
- 4/21 タブの花 (2021/04/22)
- 4/21 レモン(檸檬)の花?でしょうか? (2021/04/22)
Myタグ 花の色.白
| ホーム |