fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2021年04月11日 (日) | 編集 |
20210406_散歩 シリーズ


ドウダンツツジ といえば 生け垣。
高さを揃えて側面も真っ平ら。 床屋さんに行ったばかりのよう。
そこに沢山の花が付いて、それはそれでステキですが・・・。

公園の脇の方に、自然に植えられた2本の木を見つけました。
遠くからは、白く霞む小ぶりの木。

IMG_8011_0406ロータリー公園のドウダンツツジの伸びやかな風景_400

一体なんだろうと近づくと ドウダンツツジです。

IMG_8012_0406ロータリー公園のドウダンツツジの伸びやかな風景_400

たくさんの花
IMG_8014_0406ロータリー公園のドウダンツツジの花_400

花と葉の様子です。
IMG_8014_0406ロータリー公園のドウダンツツジの花Zoom_400

関連記事

 Myタグ 花の色.白 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック