2021年04月03日 (土) | 編集 |
20210402_猿江公園 散歩シリーズ
「時計塔の公園」(猿江恩賜公園)へ
園内には、トキワマンサク の立派な木が何本もあります。
華やかなピンク色の花が満開。
数本並んでいて、ちょっと迫力ありますよ。


花をズームで見てみましょう!

蕾です。 丸まったリボンが伸びていくように咲きます。

園内には、トキワマンサク の立派な木が何本もあります。
華やかなピンク色の花が満開。
数本並んでいて、ちょっと迫力ありますよ。


花をズームで見てみましょう!

蕾です。 丸まったリボンが伸びていくように咲きます。

めも:2021/04/02 PowerShot SX730 HS で撮影
トキワマンサク 常磐万作 学名 Loropetalum chinense マンサク科 トキワマンサク属
こちらも見てね
⇒ 時計塔公園のサクラ:2021年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
前回は、
⇒ 時計塔の公園でお花見!:2018年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
いろんな木々が魅力の 猿江恩賜公園 (さるえおんしこうえん)
- 関連記事
-
- ◎4/2 公園のヤマブキの花 (2021/04/04)
- ◎4/2 公園のモミジの花と実 (2021/04/04)
- ◎4/2 公園のトキワマンサクの花 (2021/04/03)
- ◎4/2 公園のヒメリンゴの花 (2021/04/03)
- 3/19 ハーデンベルギアの紫の花 (2021/03/23)
Myタグ 花の色.桃色 場所_猿江恩賜公園
| ホーム |