2021年04月02日 (金) | 編集 |
20210402_猿江公園 散歩シリーズ
4/2 友人と 『桜の花を見たいね!』 ということになり、
「時計塔の公園」(猿江公園)へ
桜(サクラ)の花、葉桜になっているものもあるけれど
まだきれいに咲いている花もあります。

新緑を背景に!

ラッキー! 目線の高さに きれいな花。

時計塔の広場周りの桜並木。 思った以上に咲いています。

日本庭園の桜とメタセコイヤ

枝垂れ桜(ヤエベニシダレ)は、終わりかけです。


池を縁取る枝垂れ桜とヤマブキの花

めも:2021/04/02 PowerShot SX730 HS で撮影
こちらも見てね
⇒ 時計塔公園のサクラ:2021年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
前回は、
⇒ 時計塔の公園でお花見!:2018年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
いろんな木々が魅力の 猿江恩賜公園 (さるえおんしこうえん)
- 関連記事
-
- ◎4/2 公園のハナビシソウの花壇 (2021/04/02)
- ◎4/2 公園のチューリップの花壇 (2021/04/02)
- ◎4/2 公園で桜(サクラ)の花を見る (2021/04/02)
- 3/19 ツルニチニチソウの花 (2021/03/20)
- 3/19 白い葉に赤い実は何でしょう? (2021/03/19)
Myタグ 場所_猿江恩賜公園 桜(サクラ)
| ホーム |