fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2021年03月08日 (月) | 編集 |
20210307_散歩 シリーズ


3/7 アセビ の花をよく見かけるこの頃です。
このアセビは、華やかなピンク色。 
IMG_7300_0307アセビの花ピンク_400

花だけでなく茎もピンク色
IMG_7300_0307アセビの花CUT_400

満開ですね。
IMG_7301_0307アセビの花ピンク_400

通り沿いのマンションの脇の小ぶりな木です。
IMG_7299_0307通り沿いのマンションのアセビの花の風景_400

めも:2021/03/07 PowerShot SX730 HS で撮影


同じアセビの写真です。  
2020年3月7日   ⇒ Myブログ:3/7 アセビの花が咲いています
2011年4月10日  ⇒ Myブログ:近所のアセビ

花壇のアセビも見てね。 ⇒ アセビ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

アセビ (馬酔木 Pieris japonica subsp. japonica) ツツジ科アセビ属の低木 
 
関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック