2020年12月21日 (月) | 編集 |
20201217_散歩 シリーズ
めも:2020/12/17 SW001SH で撮影
カリンの実はジャムにできるというので、別のところでもらってきたのですが、
いつまで待っても熟さず・・・甘い香りも漂わなくって。 ( T o T; ) がっかり。
11/5 柿(カキ) と カリンの実。 柿も 渋柿のようで・・・。

11/1 皮に傷をつけて、香りを引き出そうとしたが・・・。結局効果なし。

去年(2019/10/19)には、イベントで、カリンの実を買ってきました。
11/30の日記に、『いつまでたっても全然香りがしない。・・・』 と書いています。残念。


カキノキ(柿の木、学名:Diospyros kaki Thunb.)は、カキノキ科 (Ebenaceae) カキノキ属
- 関連記事
-
- 1/16 冬のハナカイドウ (2021/01/16)
- 1/8 サルスベリの実 (2021/01/14)
- 12/17 カリンの実のトホホな話 (2020/12/21)
- 12/17 アオキの実 (2020/12/20)
- 12/17 ムベの実とアケビの葉 (2020/12/17)
Myタグ 実.茶色 場所_散歩.M神社
| ホーム |