fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2020年09月30日 (水) | 編集 |
20200923_散歩 シリーズ


秋の花を見ようと、川べりへ。 今にも雨が降り出しそう! 

今日新しく見つけたのは、ツルボ の花

R0019345_0923ツルボの花_400

縦に長い花は、下から順に開くんですね。
R0019346_0923ツルボの花Zoom_300

花をズームで見てみましょう!
R0019347_0923ツルボの花Zoom_400

いろんな草に混ざって生えています。
R0019342_0923ツルボの花の風景_400

めも:2020/09/23 RICOH PX で撮影

 
ツルボ (蔓穂) Barnardia japonica  キジカクシ科の草本。
地下に球根があり、秋の初めにピンク色の花を密生した細長い穂を出す。
 
関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.A川原 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック