fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2006年03月01日 (水) | 編集 |
 このブログのキーワード検索 樹木・潅木編  

2013/02/28 最新版を作りましたので、そちらを見てくださいね。

 ⇒ Myブログの樹木・潅木索引 2013
 ⇒ Myブログの草・蔓など索引 2013


参考:  Niwa niha Hana(庭には花) 樹木編草花編-1:あ~と-2:な~

関連記事

 Myタグ
コメント
この記事へのコメント
木か?草か?
hitakijoさん こんばんは。
さっそく、目を通してくださって ありがとうございます。
この一覧表は、もう一つのブログ Niwa niha Hana(庭には花) の流用です。
こちらのほうは、樹木と野草(雑草?)が多いので、リストは作り直さなければ! と思っています。
教えていただいたと部分は、オリジナルのほうも修正します。
表をつくりながら、木か草か悩むことも多いので、またよろしくお願いします。
2008/12/09(火) 22:12:16 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
こんばんは。
一覧表良いですね。それにしても沢山撮影されていてすばらしいです。
ちょっと気づいた事があります。
アシタバ、シュウカイドウ、モミジアオイは「草本」です。
所謂、草の部類です。
樹木・灌木などの木本ではありません。











2008/12/09(火) 20:58:37 | URL | hitakijo #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック