2020年09月14日 (月) | 編集 |
20200911_散歩 シリーズ
菖蒲園には、タカサブロウ の花。
花と実をセットで見て初めて タカサブロウとわかります。

キク科の小さな花です。

まだ緑の実

こんなふうに生えています。

地面が見えないほど。

菖蒲園はいろんな野草が、覆い尽くしています。

めも:2020/09/11 PowerShot SX730 HS で撮影
タカサブロウ (高三郎) 学名: Eclipta thermalis キク科 タカサブロウ属
参考
・ タカサブロウ - 松江の花図鑑
- 関連記事
-
- 9/11 ミゾカクシ (2020/09/17)
- 9/11 ジュズダマの花と実 (2020/09/15)
- 9/11 タカサブロウの花と実 (2020/09/14)
- 11/10 アオツヅラフジの実 (2019/11/12)
- 9/22 白い小さな花は、ヒメシロネでしょうか (2019/09/30)
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.S公園
| ホーム |