2020年09月24日 (木) | 編集 |
20200921_散歩 シリーズ
9/21 秋の七草 「葛」の花が咲いていないかと探しながら歩いていると、
一面に生えているのは、アレチウリ
薄緑色の花。 よく見るときれい。 足場が悪くてこれ以上は写せない。

葉っぱはこんなです。 割と大きい。

見渡す限りアレチウリ、完全に地面を占拠しています。

その中に やっとひとつ クズの花を見つけました。

めも:2020/09/21 PowerShot SX730 HS で撮影
アレチウリ (荒れ地瓜、Sicyos angulatus)は ウリ科の大型のツル植物で1年生草本。
参考
・ アレチウリ(荒地瓜) 松江の花図鑑
・ 特定外来生物の解説 アレチウリ
- 関連記事
-
- 9/23 ツルボの花 (2020/09/30)
- 9/21 ツルマメの花 (2020/09/24)
- ◎9/21 アレチウリの花 (2020/09/24)
- 9/21 イタドリの花 (2020/09/23)
- 9/21 ホソバウンランの花 (2020/09/22)
| ホーム |