fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2020年09月11日 (金) | 編集 |
20200911_散歩 シリーズ


初めて通る親水公園。

前を行く人が ひとしきりカメラを向けていたので見上げると
たわわになった赤い実。
桃じゃぁないし~、スモモ かしら。

IMG_3887_0911スモモの実たぶん_400

美味しそう!
IMG_3887_0911スモモの実たぶんZoom_400

IMG_3886_0911スモモの実たぶん_400

IMG_3885_0911スモモの木_400

高くって 手は届きません。 (*^_^*)♪
IMG_3885_0911スモモの実たぶん_400

めも:2020/09/11 PowerShot SX730 HS で撮影

スモモ(李、酢桃、学名:Prunus salicina)はバラ科サクラ属の落葉小高木。

参考
・ スモモの育て方|植え付けや収穫時期は?鉢植えでも栽培できる? ~ 植物SNS GreenSnap
・ 葉と枝による樹木検索図鑑-葉の解説-スモモ 
関連記事

 Myタグ 場所_散歩.S公園 実.赤 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック