2020年08月21日 (金) | 編集 |
お昼の暑い盛りに郵便局にでかけて、急いで帰る途中。
キョウチクトウ(夾竹桃) の薄いピンクの花が満開。
サルスベリ の少し濃い目のピンクが、重なるように溶け合って すごく美しい。

太陽が眩しい! 見る場所を変えて

キョウチクトウ は、白やワイン色もあるけれど、この色が一番好き!


低いところで咲いている花を パ・チ・リ

一方、サルスベリは 高いところで咲いています。
青空が 眩しすぎ

キョウチクトウ(夾竹桃) の薄いピンクの花が満開。
サルスベリ の少し濃い目のピンクが、重なるように溶け合って すごく美しい。

太陽が眩しい! 見る場所を変えて

キョウチクトウ は、白やワイン色もあるけれど、この色が一番好き!


低いところで咲いている花を パ・チ・リ

一方、サルスベリは 高いところで咲いています。
青空が 眩しすぎ

めも:2020/08/21 SW001SH で撮影
ピンクの花が、満開。 ステキ! と近寄ったけれど 両手に荷物 更に日傘、太陽は真上。
感動したほど、うまく撮れなかった~~。
キョウチクトウ (夾竹桃、学名: Nerium oleander var. indicum)は、キョウチクトウ科キョウチクトウ属
常緑低木 もしくは 常緑小高木。
同じ薄桃色のキョウチクトウの写真
2020年08月21日 ⇒ Myブログ:8/21 キョウチクトウのピンクの花:真夏の風景
2019年08月13日 ⇒ Myブログ:8/13 薄桃色のキョウチクトウの花
2017年08月09日 ⇒ Myブログ:キョウチクトウのピンクの花
2015年08月10日 ⇒ Myブログ:キョウチクトウの淡桃色の花
- 関連記事
-
- 6/2 ネムノキの真っ赤な花 (2021/06/04)
- 6/2 フェイジョアの花:樹木ガーデン (2021/06/03)
- 8/21 キョウチクトウのピンクの花:真夏の風景 (2020/08/21)
- 8/14 マユミの実がもう赤い! (2020/08/14)
- 7/29 エンジュの花です:2020 (2020/07/30)
Myタグ 花の色.桃色
| ホーム |