2020年05月11日 (月) | 編集 |
20200507_A川原 シリーズ
花壇や窓辺で人気の定番の花、なぜか原っぱに。
淡いピンクの花の ゼラニウム
何年も前から このゼラニウムに花が咲くのを見てきました。
写真を撮るのは初めてかも! (*^_^*)♪
掃き溜めに鶴 じゃないけど、 スッキリと爽やかなピンクの花。


雑草の仲間になって たくましい!

淡いピンクの花の ゼラニウム
何年も前から このゼラニウムに花が咲くのを見てきました。
写真を撮るのは初めてかも! (*^_^*)♪
掃き溜めに鶴 じゃないけど、 スッキリと爽やかなピンクの花。


雑草の仲間になって たくましい!

めも:2020/05/07 PowerShot SX730 HS で撮影
ゼラニウム(ゼラニューム) 天竺葵 学名:Pelargonium Zonal Group フウロソウ科 テンジクアオイ属 (ペラルゴニウム属)
ゼラニウムには様々な種類があり、ゼラニウム、ハーブゼラニウム(センテッドゼラニウム)、アイビーゼラニウム、ペラルゴニウムと分けられます。
- 関連記事
-
- 5/7 ヘラオオバコ (2020/05/14)
- 5/12 神社のヒメカンゾウの黄色い花 (2020/05/12)
- 5/7 藪の中のゼラニウムの花、爽やか (2020/05/11)
- 5/7 アメリカフウロの花 (2020/05/11)
- 5/7 キショウブとドイツアヤメが! (2020/05/10)
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.A川原
| ホーム |