fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2020年04月13日 (月) | 編集 |
裏庭の地面いっぱいに映えている草。
まぁ 雑草ですね。 

黄色い花は ヘビイチゴ。 

IMG_1206_0412エリア6の雑草ヘビイチゴ_400
めも:2020/04/12 PowerShot SX730 HS で撮影


実もつき始めています。
R0017887_0412エリア6の雑草ヘビイチゴ花と実_400

花を ズームで見てみましょう!

R0017884_0412エリア6の雑草ヘビイチゴ花_400

R0017889_0412エリア6の雑草ヘビイチゴ花Zoom_400
めも:2020/04/12 RICOH PX で撮影


ヘビイチゴ (蛇苺、学名:Potentilla hebiichigo Yonek. et H.Ohashi) バラ科キジムシロ属
実は赤く美味しそうだが、食べても美味しくないとのこと。

参考
・ 野イチゴの種類と味|食べられる野生のイチゴ8種類まとめ
 
関連記事

 Myタグ 花の色.黄色 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック