fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2020年02月26日 (水) | 編集 |

ちょっと違う経路で お散歩。 小さな公園です。

見上げた木に 沢山の蕾が。 o(*'o'*)o
確か~、コブシの木です。 去年 きれいに咲いているのを見ました。

コブシ の 蕾
DSC_1693児童遊園のコブシの蕾_400

1つ2つ 咲き始めています。 ちょっと早いかも。
DSC_1692児童遊園のコブシの蕾_400

狭い公園の端に一本のコブシ。
DSC_1694児童遊園のコブシの風景_400

めも:2020/02/25 SW001SH で撮影

ここには、シデコブシの木もあるけれど、蕾は未だのようです。

コブシ (辛夷、学名:Magnolia kobus)は モクレン科モクレン属の落葉広葉樹
 
関連記事

 Myタグ  
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック