fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2023年02月14日 (火) | 編集 |
Niwa niha Hana (庭には花) とほぼ同じ記事です

2月14日のバレンタインデーと 3月14日のホワイトデー
春の訪れにさきがけて ウキウキした気分 ♪
チョコはさておいて、ハート型のものを探しました。

2020/02/14 プリムラ・マラコイデスの花をハートのお皿に飾りました。



2018年 深川ギャザリアのバレンタインデーの寄せ植え鉢

2018年2月28

2019~2020年の冬を彩るハート型のイルミネーション



フウセンカズラの実 と 未だ緑色の実の中

2017年09月25日 2017年09月25日


2017年4月24日 ムクドリが、さくらの花びらのハートに見とれている。
⇒ 北へ帰る前のカモ、晩春の野鳥 4/24 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5花びら Goo5ムクドリ

最近バッグに付けている 大きなハートのストラップ
 ⇒ 2007/11/1 「映画:ヘアスプレーを観て」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5

葉っぱにはハート型のものが けっこうありますね。

シクラメンの葉っぱは、ハート型

2009年03月27日

ヒメリュウキンカの葉っぱも、ハート型

2015年03月02日
 
ハート型の葉のアサガオ

2015年08月21日
 
カツラの木の葉っぱ、ハート型で黄葉の頃は甘い香り

2015年10月12日

ホタルブクロの葉:ハート型の根生葉

2019年11月03日

Myブログ「散歩道の野草と風」 でもハートを探しました!

・ ヤマノイモのハート型の葉



・ 「細長いハート型の葉」でヒットした ⇒ 2015/9/23 ソバの白い花のようです。



・ ハナズオウ  ⇒ ハナズオウの葉 2010年12月03日



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

チョコレートの原料 カカオの実は、こちら
 ⇒ Myブログ:3/6 カカオとパパイヤとゴレンシとタコノキの実:夢の島熱帯植物館

実 木

 
ハートのものなら こちらをどうぞ。
 ⇒  Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」を「ハート」で検索
 
関連記事

 Myタグ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック