fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2020年01月24日 (金) | 編集 |
遊歩道に並ぶ ボケ(木瓜)・クサボケ(草木瓜)

赤やピンクの花が咲いています。
DSC_1236ボケの花_400

DSC_1236ボケの花Zoom_400

DSC_1240ボケの花と蕾_400

真っ赤な花
DSC_1244_ボケの花_300

DSC_1241ボケの花Zoom_400

そばに寄ってみないと それほどきれいでもないね。 o(*'o'*)o

DSC_1238ボケの花の風景_400

めも:2020/01/22 SW001SH で撮影

 
ボケ(木瓜) 学名Chaenomeles speciosa(シノニムC. lagenaria)
バラ科ボケ属の落葉低木。
同属の植物に、クサボケ(草木瓜、Chaenomeles japonica 英名Japanese quince)がある。
クサボケの別名 シドミ、ジナシ
 
関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 花の色.赤 場所_散歩.川沿いの遊歩道 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック