fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2019年11月13日 (水) | 編集 |
20191110_散歩 シリーズ


11/10 OJK公園入り口花壇の花たち サルビア、セージ
7月に見たのと同じなんですけど、今も咲いていたので パ・チ・リ

赤紫の花はサルビア? 
サルビア・スプレンデンス だと思います。

DSC_9357サルビア?_400

DSC_9352サルビア?_400


青はメドーセージ
DSC_9355メドーセージ?_400

DSC_9356メドーセージ?_400

ホウキギ (ホウキグサ)が色づいています。
DSC_9348ホウキグサの紅葉_400

めも:2019/11/10 SW001SH で撮影

 
2019年7月18日 ⇒ Myブログ:赤紫の花はサルビア?青はメドーセージ
 
 ⇒ サルビア・スプレンデンス ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 
関連記事

 Myタグ 場所_散歩.OJK公園  
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック