2019年10月11日 (金) | 編集 |
20191010_日比谷公園 シリーズ
めも:2019/10/10 CX2 で撮影
キミガヨラン (君が代蘭、学名:Yucca recurvifolia) リュウゼツラン科(竜舌蘭科) ユッカ属
北米原産の耐寒性常緑低木です。
学名の種小名 'recurvifolia' は、「主なる神の蝋燭」という意味です。
葉は細長く鋭利な刀形のものが多数集合して放射状に広がります。
開花時期は5月から10月くらいである。
- 関連記事
-
- 10/16 ヤブランの花 (2019/10/18)
- ◎10/10 秋のバラ: 日比谷公園 (2019/10/12)
- 10/10 キミガヨランの花:日比谷公園 (2019/10/11)
- 10/10 日比谷公園の花壇散策 (2019/10/10)
- 10/8 フウセントウワタの花と実 (2019/10/08)
Myタグ 花の色.白 場所_日比谷公園
| ホーム |