fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2019年10月06日 (日) | 編集 |
20191005_木場公園 シリーズ

木場公園の「都市緑化植物園」

コリウスの花がさいています。
その横に 真っ黒の葉っぱ、 トウガラシの仲間だそうです。
R0047099コリウス_400

調べたら ブラックパール と言うそうです。
R0047100トウガラシブラックパールの黒い葉と黒い実_400

R0047100トウガラシブラックパールの黒い葉と黒い実Zoom_400

「実の色が変わっていくのでまた来てくださいね!」
と お手入れをしているボランティアの方に声をかけられました。

「ブラックパール」という名前ながら、実はやがて赤くなるらしい。
また見に行きますね。 (*^_^*)♪

めも:2019/10/05 CX2 で撮影

トウガラシ(唐辛子)   学名:Capsicum ナス科 / トウガラシ属
その他の名前:カプシクム
トウガラシの仲間は食べてみたくなりますが、
ナス科の植物には有毒なものが多く、明確に「食用」と記載があるもの以外は食べない方が無難です。

・ 観賞用とうがらし「ブラックパール」の育て方 : 育て方.jp
 
関連記事

 Myタグ 場所_木場公園 実.黒 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック