2019年09月23日 (月) | 編集 |
20190922_A川原 シリーズ
9/22 気持ちのいい日曜の午後、秋の花を見つけに行きました。
一面にクズがはびこっているところに、珍しい白い花。
あわてて写真を撮ります。
これは、確か・・・ アレチウリ
葉っぱに特徴があります。

花は緑がかった白

更に進むと たくさん生えています。

花と蕾

ズームで見てみましょう! 茎が毛深い o(*'o'*)o

アブがやってきました。

一面にクズがはびこっているところに、珍しい白い花。
あわてて写真を撮ります。
これは、確か・・・ アレチウリ
葉っぱに特徴があります。

花は緑がかった白

更に進むと たくさん生えています。

花と蕾

ズームで見てみましょう! 茎が毛深い o(*'o'*)o

アブがやってきました。

めも:2019/09/22 RICOH PX で撮影
アレチウリ (荒れ地瓜、Sicyos angulatus)は ウリ科の大型のツル植物で1年生草本。
参考
・ アレチウリ(荒地瓜) 松江の花図鑑
・ 特定外来生物の解説 アレチウリ
- 関連記事
-
- 9/22 ヒロハノレンリソウのピンクの花 (2019/09/24)
- 9/22 クズ(葛) の赤紫の花 (2019/09/23)
- 9/22 アレチウリの白い花 (2019/09/23)
- 9/22 ツルボの薄いピンクの花 (2019/09/22)
- 9/4 クサノオウの花:日比谷公園 (2019/09/08)
Myタグ 場所_散歩.A川原 花の色.白
| ホーム |