fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2008年10月16日 (木) | 編集 |
2008/11/2 追記 takaさんから コメントがありました。 やっぱりお茶の花!

2008/10/13  近郊の里山 (千葉印西の谷戸) を訪ねる - 植物編

⇒ Myブログ:印西の谷戸の植物編 まとめ

⇒ Myブログ:近郊の里山 (千葉印西の谷戸) を訪ねる - 虫編 他 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2


あたりにそぐわないような 清楚な白い花が! 何かしら? 
椿に似ていて、もっと小さい・・・  チャ (茶) の花? ですか
R0028432チャの花?ズーム_400.jpg

R0028432チャの花?_400.jpg

すべて 2008/10/13 Ca GXで撮影

関連記事

 Myタグ 花の色.白 
コメント
この記事へのコメント
ありがとうございます。
takaさん、こんばんは。

> そのとおり、お茶の花ですね。

お茶の花は、始めて見たので自信がありませんでした。
安心しました、ありがとうございます。
2008/11/03(月) 00:27:45 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
そのとおり、お茶の花ですね。
そのほかの樹木や野草の名前もいくつかわかりましたが、いい加減な回答はできませんので、調べた上でご連絡いたします。
2008/11/02(日) 20:41:34 | URL | taka #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック