2019年09月08日 (日) | 編集 |
20190904_日比谷公園 シリーズ
日比谷公園を巡って最後に目についた大きな木
白くなっているのは 花? 葉? 実?
近づいて写真を撮ったけれどよくわからない。!!(>д<)ノ
しばらく なんの木かわからず 保留していましたが、
偶然見たブログに 似た写真が載っていました。
→ 今日は木ばかり ~ さざんかのゆるゆる散歩
たぶん 「シマトネリコ」 だと思います。

白いのは、葉ではなく 実。

これから赤く色づくそうです。

また見に行きますね。
白くなっているのは 花? 葉? 実?
近づいて写真を撮ったけれどよくわからない。!!(>д<)ノ
しばらく なんの木かわからず 保留していましたが、
偶然見たブログに 似た写真が載っていました。
→ 今日は木ばかり ~ さざんかのゆるゆる散歩
たぶん 「シマトネリコ」 だと思います。

白いのは、葉ではなく 実。

これから赤く色づくそうです。

また見に行きますね。
めも:2019/09/04 CX2 で撮影
9/13
近所のお庭にシマトネリコの木があったの思い出して見に行きましたが、
若い木のせいか、実らしきものはありませんでした。 残念 (*^_^*)♪
シマトネリコ モクセイ科 シマトネリコ 属の植物。
別名 タイワンシオジ。
- 関連記事
-
- 9/4 ヒマラヤスギの松ぼっくり:日比谷公園 (2019/09/09)
- 9/4 コブシの実:日比谷公園 (2019/09/09)
- 9/4 シマトネリコの実:日比谷公園 (2019/09/08)
- 11/29 今年は紅葉が遅いようですが・・・。 (2018/11/29)
- 11/10 イイギリの実:代々木公園 (2018/11/12)
Myタグ はじめて!.実 場所_日比谷公園
| ホーム |