2019年09月04日 (水) | 編集 |
20190904_日比谷公園 シリーズ
日比谷公園の リュウゼツラン (アオノリュウゼツラン)
珍しい花が咲いて話題になりましたが、
その後どうなったのか、気になりますね。
⇒ Myブログ:7/29 リュウゼツランが咲いています。ペリカン噴水:日比谷公園
⇒ Myブログ:7/17 リュウゼツランの蕾とペリカン噴水:日比谷公園
ペリカン噴水に近づいても、あのの高く伸びたリュウゼツランはありません。

これが咲いていたんですね

リュウゼツランの花後、バッサリ カットされていました。o(*'o'*)o

『花が終わるとアオノリュウゼツランは枯死しますが、
その前には子株を根元近くに作り、子孫を残すそうです。』
とのことで、一安心。
何事もなかったような ペリカン。

リュウゼツランは他にもあるので、また咲くかも。 (*^_^*)♪

珍しい花が咲いて話題になりましたが、
その後どうなったのか、気になりますね。
⇒ Myブログ:7/29 リュウゼツランが咲いています。ペリカン噴水:日比谷公園
⇒ Myブログ:7/17 リュウゼツランの蕾とペリカン噴水:日比谷公園
ペリカン噴水に近づいても、あのの高く伸びたリュウゼツランはありません。

これが咲いていたんですね

リュウゼツランの花後、バッサリ カットされていました。o(*'o'*)o

『花が終わるとアオノリュウゼツランは枯死しますが、
その前には子株を根元近くに作り、子孫を残すそうです。』
とのことで、一安心。
何事もなかったような ペリカン。

リュウゼツランは他にもあるので、また咲くかも。 (*^_^*)♪

めも:2019/09/04 CX2 で撮影
咲いていたときの様子



⇒ Myブログ:7/29 リュウゼツランが咲いています。ペリカン噴水:日比谷公園
⇒ Myブログ:7/17 リュウゼツランの蕾とペリカン噴水:日比谷公園
- 関連記事
-
- 9/4 ヤブランの花と実:日比谷公園 (2019/09/05)
- 9/4 サフランモドキの花:日比谷公園 (2019/09/05)
- 9/4 リュウゼツランのその後:日比谷公園 (2019/09/04)
- ツワブキの花 (2018/11/24)
- コウテイダリアが咲いていない時 (2018/11/15)
Myタグ 場所_日比谷公園
| ホーム |