2019年07月27日 (土) | 編集 |
20190718_散歩 シリーズ
OJK公園入り口花壇
赤紫の花は サルビア ? でしょうか?


葉も見てみましょう!

花壇の縁に たくさん植えられています。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こちらには 真っ青の花
サルビア・グァラニティカ、 サルビア・ガラニチカ : メドーセージ
だと思います。



メドーセージ (サルビア・ガラニチカ) は、南アメリカに分布するシソ科アキギリ属の多年草
赤紫の花は サルビア ? でしょうか?


葉も見てみましょう!

花壇の縁に たくさん植えられています。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こちらには 真っ青の花
サルビア・グァラニティカ、 サルビア・ガラニチカ : メドーセージ
だと思います。



メドーセージ (サルビア・ガラニチカ) は、南アメリカに分布するシソ科アキギリ属の多年草
めも:2019/07/18 SW001SH で撮影
赤紫の花、詳しくわかったら こちらのリストに追加します。
⇒ Myブログ:サルビアとセージ、まとめます
- 関連記事
-
-
8/13 シャボンソウ:白とピンクの八重の花 2019/08/13
-
8/1 トーハク平成館前の大きな花はアメリカフヨウ 2019/08/05
-
赤紫の花はサルビア?青はメドーセージ 2019/07/27
-
7/18 タイタンビカスの大きな花 2019/07/20
-
7/17 涼し気なアガパンサスと太陽が恋しいヒマワリ:日比谷公園 2019/07/19
-
Myタグ メモ.紛らわしい はじめて!.花 これは何??_花 場所_散歩.OJK公園
| ホーム |