2008年09月14日 (日) | 編集 |
2008/9/14 砂村エコスペースにて
9/14の観察会の様子 ⇒ Myあれこれブログ ・ My花ブログ ・ このブログ
ネイチャーリーダー講習に参加し、砂村エコスペースに行きました。
ベンチのそばに 2本の木があります。 ハンノキ (榛の木) と えのき (榎木)
ハンノキって、あまり知らなかったので、写真を撮ってきました。
ハンノキ カバノキ科 ハンノキ属


実がなっていますね。

葉っぱはこんなです。

こちらもどうぞ ⇒ Myあれこれブログ ・ Myお絵かきブログ
参考
シリーズ 自然を読む 樹木の個性を知る、生活を知る 「ハンノキ」
植物生態研究室(波田研)のホームページ
Myタグ 実
9/14の観察会の様子 ⇒ Myあれこれブログ ・ My花ブログ ・ このブログ
ネイチャーリーダー講習に参加し、砂村エコスペースに行きました。
ベンチのそばに 2本の木があります。 ハンノキ (榛の木) と えのき (榎木)
ハンノキって、あまり知らなかったので、写真を撮ってきました。


実がなっていますね。

葉っぱはこんなです。

すべて 2008/9/14 Ca GXで撮影
こちらもどうぞ ⇒ Myあれこれブログ ・ Myお絵かきブログ
参考
シリーズ 自然を読む 樹木の個性を知る、生活を知る 「ハンノキ」
植物生態研究室(波田研)のホームページ
- 関連記事
-
- 結縁寺の銀杏 (2008/10/17)
- サイカチの実 (2008/10/05)
- ハンノキ (2008/09/14)
- イチジクの実 (2008/09/06)
- クロガネモチの赤い実 (2007/11/30)
Myタグ 実
| ホーム |