2019年04月28日 (日) | 編集 |
→ 20190417_附属自然教育園 シリーズ
4月17日 国立科学博物館 附属自然教育園 に行きました。
クサノオウ は、毎年 日比谷公園の片隅で見かけます。
ここにはちゃんと 名札が立ってますよ!

クサノオウの花

葉っぱも見てね!


こんなところに 生えています。

クサノオウ は、毎年 日比谷公園の片隅で見かけます。
ここにはちゃんと 名札が立ってますよ!

クサノオウの花

葉っぱも見てね!


こんなところに 生えています。

めも:2019/04/17 CX2 で撮影
クサノオウ ケシ科 クサノオウ属
→ 附属自然教育園 見ごろ情報 2019.4.11
これまでも、何回か行っている、お気に入りの植物園です。
・ 2016年7月2日の_附属自然教育園シリーズ
・ 2014年6月15日の附属自然教育園シリーズ
・ 2013年9月22日の附属自然教育園シリーズ
・ 2012年12月5日の附属自然教育園シリーズ
・ 2010年10月14日の附属自然教育園シリーズ
- 関連記事
-
- 5/12 ペラペラヨメナの花 (2019/05/13)
- 5/12 テンニンギクのパワフルな花 (2019/05/12)
- 4/17 クサノオウの花:自然教育園 (2019/04/28)
- 4/17 カントウタンポポの花:自然教育園 (2019/04/27)
- 4/17 ランヨウアオイとタマカンアオイの花:自然教育園 (2019/04/26)
| ホーム |