fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2019年03月14日 (木) | 編集 |

ローズマリーに似ているけれど、香りがしない花を このところ数回見かけました。

何かしら? Google画像検索 「ローズマリーに似た花」ですぐにヒット!

ウエストリンギア です。

2019/3/5 深川ギャザリアで

薄紫の花の寄せ植え
R0041859ウエストリンギア シソ科_400

R0041861ウエストリンギア_400

R0041862ウエストリンギアの寄せ植え_400

白い花の寄せ植え
R0041866ウエストリンギア花と葉_400

R0041865ウエストリンギア白い花_400

めも:2019/03/05 CX2 で撮影

ウエストリンギア 学名は Westringiafruticosa シソ科・ウエストリンギア属
別名:オーストラリアンローズマリー
 
関連記事

 Myタグ 花の色.白 花の色.紫 はじめて!.花  場所_深川ギャザリア 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック