fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2008年08月19日 (火) | 編集 |
2008/8/10 真夏の葛西臨海公園で
ツバキの実が、ぷっくり

P8100023ツバキの実.jpg

P8100024ツバキの実_400.jpg

P8100022ツバキ丸_240.jpg

すべて 2008/8/10 SP570UZで撮影

◆ 参考サイト 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ
タグ ~ 葛西臨海公園 実
関連記事

 Myタグ 場所_葛西臨海公園  
コメント
この記事へのコメント
山くるみぃ
もりの・くまさん、こんにちは。
自然には活用できるものが いっぱいありそう!
今年の秋は 期待できる~。
2008/08/20(水) 16:52:06 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
ある!ある!!
Dear, ベルル様

何処で拾っても、椿は椿。
トライあるのみですぞぃ(*^^)v

去年の秋に拾った山くるみを
今年は、くるみ和えにチャレンジしました。

お答えは、ずばり”めっちゃ美味しかったぁ!”
2008/08/20(水) 07:57:24 | URL | もりの・くまさん #3XNUv4lM[ 編集]
椿の実活用
もりの・くまさん、こんにちは。
椿油で髪を手いれすると、黒くてつやつやになりそうですね。
公園で拾ったのでも OKかしら?
やってみる価値ありそうですね。
2008/08/19(火) 18:29:25 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
よく♪みかけますね!
Dear, ベルル様

はぜた椿の実を、拾って
砕いて、シャンプー代わりにするとか?

ちょこっと、くまさんもチャレンジしようかな?
2008/08/19(火) 08:08:40 | URL | もりの・くまさん #3XNUv4lM[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック