2008年08月16日 (土) | 編集 |
2008/8/10 真夏の葛西臨海公園で
黄色い花が 目につきました。 ハマボウ ~ 日本原産のハイビスカスですって!
ハマボウ (浜朴) (黄槿:黄色のムクゲ) アオイ科 フヨウ (ハイビスカス) 属
名前は、浜辺に生えるホオノキ(朴の木)の意味です。




◆ 参考サイト 季節の花300の ハマボウ ・ 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ
Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.黄色 メモ.クール! はじめて!.花
黄色い花が 目につきました。 ハマボウ ~ 日本原産のハイビスカスですって!
ハマボウ (浜朴) (黄槿:黄色のムクゲ) アオイ科 フヨウ (ハイビスカス) 属
名前は、浜辺に生えるホオノキ(朴の木)の意味です。




すべて 2008/8/10 SP570UZで撮影
タグ ~ 葛西臨海公園 黄色の花 はじめて! クール!
- 関連記事
-
- 6/2 ベニヤマボウシの花 (2009/06/03)
- ナンキンハゼ : 真夏の葛西臨海公園 (2008/08/17)
- ハマボウ : 真夏の葛西臨海公園 (2008/08/16)
- サルスベリで猿も滑って (2008/08/10)
- エンジュの花が散る (2008/08/08)
Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.黄色 メモ.クール! はじめて!.花
| ホーム |