fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2008年08月13日 (水) | 編集 |
2008/8/10 真夏の葛西臨海公園で

マテバシイに、たくさん実がなっています。 ドングリですね。 

マテバシイ (馬刀葉椎、全手葉椎) ブナ科の常緑高木 

うれしいことに 名札が!
P8100241マテバシイ_400.jpg

P8100244マテバシイ_400.jpg

P8100243マテバシイ_400.jpg

ドングリはそのままでも食べられるんですって!
P8100242マテバシイの実_400.jpg

すべて 2008/8/10 SP570UZで撮影

◆ 参考サイト 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ
タグ ~ 葛西臨海公園 実
関連記事

 Myタグ 場所_葛西臨海公園  
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック