2008年05月22日 (木) | 編集 |
コバンソウの実です。
コバンソウ ヨーロッパ原産のイネ科の1年草



めも:2008/5/19 N公園にて Ca GXで撮影
でも~ 虫のさなぎのようにも 見える・・・。
- 関連記事
-
- ユウゲショウ (2008/05/24)
- メキシコマンネングサ (2008/05/23)
- コバンソウ (2008/05/22)
- スイバ (スカンポ) (2008/04/23)
- 春の野原 (2008/04/13)
Myタグ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
小石川植物園 2010/05/28
小石川植物園 の プランターに たくさん植えてあります。
とっても面白いけれど、いったいなんでしょう?
わ...
2010/06/02(水) 20:51:17 | 散歩道の野草と風
プランターA は、すべての花が 咲きそろい、
いまは、最初に植えた2つのシクラメンが がんばっています。
もう少し、チューリップは育ててから 球根を堀上、仕立て直しましょう。
⇒ Myブログ:プランターA08
プランターB は、ほとんどの花が咲きました...
2009/05/19(火) 12:34:55 | Niwa niha Hana (庭には花)
| ホーム |