fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2018年03月08日 (木) | 編集 |
 → 20180306_夢の島熱帯植物館 シリーズ


夢の島熱帯植物館 Bドームへ

ドームを見上げると ブーゲンビリア
R0034002Bドームのブーゲンビリア_300

てっぺんをズームで見てみましょう!
R0034003ブーゲンビリア_400

ブーゲンビリア かわいらしい色合い
R0034005ブーゲンビリア_400

Bドームの案内板
R0033986Bドーム案内_400

熱帯の家と周りの様子
R0034001熱帯の家_400


あやしい葉っぱ、クロコダイル・ファーン
R0033997クイズラリー4_400

R0033998クロコダイル・ファーン_400

R0033999クロコダイル・ファーン_300

メガスケパスマ・エリトロクラミス
R0034024メガスケパスマ・エリトロクラミス名札_400

R0034025メガスケパスマ・エリトロクラミスの風景_400

R0034027メガスケパスマ・エリトロクラミス_300


ベニヒモノキ
R0034006ベニヒモノキ説明_400

R0034009ベニヒモノキ_400

R0034007ベニヒモノキ_400

赤い花が多いですね。 花じゃないかも (*^_^*)♪

レッドジンジャー
R0034011レッドジンジャー_400


めも:2018/03/06 CX2 で撮影

【東京都】 夢の島公園 夢の島熱帯植物館 > 開花情報
 
関連記事

 Myタグ 場所_夢の島熱帯植物館 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック