2018年03月09日 (金) | 編集 |
→ 20180306_夢の島熱帯植物館 シリーズ
ドームで生っている木の実を探してみましょう!
Bドーム に 入ると ゴレンシの実がなっています。



カカオの実も なっていますよ。
”言わずと知れたチョコレートの原料です。
木の幹から直接実が生っている姿はちょっとびっくりします。”




Cドームに行くと 高いところに パパイヤの実がなっています。
”次から次へと実が生りますが、大きくなれる実はそのうちのいくつか。
選ばれし実なのです。”



実がなってるって書いてあるけど、どこ? 何があるの?

タコノキの実があるらしい!
ずいぶん高いところなので危うく見逃すところ。


上の方になっていますね。

タコの足のような生え際。

タコノキのトンネル。 お~、足が絡みついてこないかな。o(*'o'*)o

めも:2018/03/06 CX2 で撮影
【東京都】 夢の島公園 夢の島熱帯植物館 > 開花情報
こちらも見てね
⇒ ★チョコレートのことを知ろう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
- 関連記事
-
-
◎3/6 バンクシア・エリキフォリア:夢の島熱帯植物館 2018/03/10
-
◎3/6 オーストラリア庭園:夢の島熱帯植物館:グレビレア他 2018/03/10
-
◎3/6 カカオとパパイヤとゴレンシとタコノキの実:夢の島熱帯植物館 2018/03/09
-
◎3/6 Cドーム:夢の島熱帯植物館 2018/03/09
-
◎3/6 ヒスイカズラ:夢の島熱帯植物館 2018/03/08
-
Myタグ 場所_夢の島熱帯植物館 はじめて!.実
| ホーム |