fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2018年02月26日 (月) | 編集 |
 小松川千本桜の カワヅザクラ
が咲いているか 様子を見に行きました。

全6本のうち、北側の3本はかなり咲いています。

R0033692カワヅザクラの北3本_400

R0033696カワヅザクラの花_400

R0033701カワヅザクラの花の風景_400

R0033695カワヅザクラの花_500

R0033699カワヅザクラの花_400

R0033708カワヅザクラの北は花盛り_400


南側の3本は マダ蕾。
R0033711カワヅザクラ南はまだ蕾_400

今週末から来週が見ごろかもね。
R0033714カワヅザクラの全景_400

早春の午後、穏やかですね。
R0033691カワヅザクラのある風景_400

めも:2018/02/26 CX2 で撮影

2012年から毎年見にいってます。 遠くの名所に行かなくても楽しめる (*^_^*)♪

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

毎年の写真から 小松川千本桜の河津桜 の 見ごろを 探ります。 

2017年2月26日 ⇒ Myブログ:2017/2/26 葉が出た河津桜と寒緋桜:小松川千本桜
2017年2月20日 ⇒ Myブログ:カワヅザクラを早めに見に行く
2016年3月3日 ⇒ Myブログ:3/3 カワヅザクラ:小松川千本桜
2015年3月13日 ⇒ Myブログ:カワヅザクラ(河津桜)が満開
2014年3月7日 ⇒ Myブログ:3/7 カワヅザクラ満開、小雪が
2014年2月27日 ⇒ Myブログ:2/27 カワヅザクラが咲き始め:小松川千本桜
2012年4月10日 ⇒ Myブログ:カワヅザクラ、花は終わり:小松川千本桜

キーワード : 河津桜 川津桜

 
関連記事

 Myタグ 場所_小松川千本桜 花の色.桃色 桜(サクラ) 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック