2008年07月24日 (木) | 編集 |
少しずつ 近づいて見ましょう・・・。





すべて 2008/7/19 Ca GXで撮影
似ている花に、ハルジオン (春紫苑) があります。 ⇒ Myブログのハルジオンの花
ハルジオン [ウィキペディアから抜粋] ~ ハルジオンと ヒメジョオンとの見分け方
ハルジオンとヒメジョオンは、花がよく似ていて混同してしまうことがある。
標準的には、
ヒメジョオンの方が 背が高く、花は小さくて数が多く、根本がすっきりしている。
ハルジオンは、背は低く、花は大きくて少なく、根本に葉がある。
ハルジオンの蕾は下を向いて項垂れているような特徴がある。
分かりにくい場合は、茎を折ってみるとよい。
ヒメジョオンの茎には空洞がないが、
ハルジオンの茎には真ん中に空洞がある。
葉の付き方も違い、
ヒメジョオンの葉は茎を抱かないが、
ハルジオンは茎を抱くように付く。
標準的な花では、ハルジオンはヒメジョオンより花が一回り大きく、舌状花の数も多いので、見分けられるが、判断が難しい場合もある。
なお、ハルジオンとヒメジョオン以外にも、近縁のものがあるので、注意が必要。
タグ ~ 白い花 帰化植物 紛らわしい
- 関連記事
-
- オシロイバナの花カラフル (2008/08/09)
- キバナコスモス 元気がないネ (2008/08/09)
- ヒメジョオンが一面に! (2008/07/24)
- ヒルガオの花を寝坊な人へ (2008/07/23)
- ワルナスビって悪~い茄子 (2008/07/22)
Myタグ 帰化植物 花の色.白 メモ.紛らわしい
| ホーム |