2017年10月04日 (水) | 編集 |
福岡市博物館に、国宝 金印 「漢委奴国王」 を見に行きました。
→ 福岡市博物館 常設展示 ・ 金印
入口で、チョウが舞っています。
白いランタナの花に、オレンジ色のチョウ、ツマグロヒョウモンの♂でしょうか。







→ 福岡市博物館 常設展示 ・ 金印
入口で、チョウが舞っています。
白いランタナの花に、オレンジ色のチョウ、ツマグロヒョウモンの♂でしょうか。







めも:2017/10/04 CX2 で撮影
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius
ツマグロヒョウモンは、チョウ目タテハチョウ科ドクチョウ亜科ヒョウモンチョウ族に分類されるチョウの一種。
雌の前翅先端部が黒色で、斜めの白帯を持つのが特徴である。
- 関連記事
-
- 「香川照之の昆虫すごいぜ」 面白い! (2017/10/13)
- 10/5 ランタナの花にセセリチョウ (2017/10/05)
- 10/4 ランタナにツマグロヒョウモン:福岡市博物館 (2017/10/04)
- 10/23 秋の虫さん:トンボ・蝶・蜂・蜘蛛 (2016/10/23)
- 10/4 シジミチョウ (2016/10/14)
Myタグ
| ホーム |