2017年06月28日 (水) | 編集 |
→ 20170606_鎌倉 シリーズ
鎌倉の名所 鶴岡八幡宮 → 配置図


ビャクシン (イブキ、ヒノキ科ビャクシン属) → 鶴岡八幡宮の柏槇
和名 イブキ、別名 鎌倉イブキ

源平池

池のほとりの キリ(桐)

キリ の花は終わっています。

がんばれ大イチョウ(親子) → 鶴岡八幡宮の大銀杏
イチョウ




池に張り出した ハゼノキ

ハゼノキ (ヤマハゼ) の花



ビャクシン (イブキ、ヒノキ科ビャクシン属) → 鶴岡八幡宮の柏槇
和名 イブキ、別名 鎌倉イブキ

源平池

池のほとりの キリ(桐)

キリ の花は終わっています。

がんばれ大イチョウ(親子) → 鶴岡八幡宮の大銀杏
イチョウ




池に張り出した ハゼノキ

ハゼノキ (ヤマハゼ) の花

めも:2017/06/06 CX2 で撮影
こちらもみてね。
⇒ 6/6 友人と鎌倉プチ旅行 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
- 関連記事
-
- 7/2 カシワバアジサイ:上野公園 (2017/07/11)
- 7/2 アジサイ色とりどり:上野公園の (2017/07/10)
- ◎6/6 鶴岡八幡宮の樹木 (2017/06/28)
- ◎6/6 斑入りの葉の木は何? (2017/06/24)
- ◎6/6 クリの花 雌雄めっけ (2017/06/18)
Myタグ 場所_鎌倉
| ホーム |