fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2017年06月20日 (火) | 編集 |
 → 20170606_鎌倉 シリーズ ・ 20170606_イングリッシュガーデン シリーズ

 浄妙寺につきました。

「散策路 山紫陽花が 見頃です」 と案内が出ています。



石窯ガーデンテラスの入口に ヤマアジサイの鉢。
R0028032ヤマアジサイの鉢植え_400

クリの木の下を 散策路へ
R0028064クリの木の下のアジサイ_400

山紫陽花の庭には、色とりどりの花が咲いています。
カメラはそっちのけで、お花を観賞することにしました。

ヤナギのような細い葉
R0028050ヤマアジサイ_400

R0028054ヤマアジサイ_400

R0028055ヤマアジサイ_400

R0028068ヤマアジサイ_400

散策路を一回りしたら、ハイ チーズ。 (*^_^*)♪

R0028069ヤマアジサイZoom_500

めも:2017/06/06 CX2 で撮影

こちらもみてね。
 ⇒ 6/6 友人と鎌倉プチ旅行 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 

関連記事

 Myタグ 場所_鎌倉 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック