2017年06月11日 (日) | 編集 |
→ 20170606_鎌倉 シリーズ ・ 20170606_イングリッシュガーデン シリーズ
友人に誘われて鎌倉の美術館へ
浄妙寺の 石窯ガーデンテラス (イングリッシュガーデン)
ランチに後は お庭散策です。

大きめの葉に 黄色の小さい花の集まり。 何かしら?
みんなの花図鑑 でおしえてもらいました。
アルケミラ・モリス (レディスマントル)



浄妙寺の 石窯ガーデンテラス (イングリッシュガーデン)
ランチに後は お庭散策です。

大きめの葉に 黄色の小さい花の集まり。 何かしら?
みんなの花図鑑 でおしえてもらいました。
アルケミラ・モリス (レディスマントル)



めも:2017/06/06 CX2 で撮影
アルケミラ・モリス バラ科 ハゴロモグサ属 学名 : Alchemilla mollis 宿根草
別名 : レデースマントル ハゴロモグサ など
こちらも見てね
⇒ 鎌倉の石窯ガーデンテラス(イングリッシュガーデン)へ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 6/6 友人と鎌倉プチ旅行 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
- 関連記事
-
-
◎6/6 クレマチスの球果って変なの 2017/06/13
-
◎6/6 ペンステモン・ハスカーレッド 2017/06/12
-
◎6/6 アルケミラ・モリスの黄色い花 2017/06/11
-
◎6/6 ニゲラの実って o(*'o'*)o 2017/06/10
-
◎6/6 エリンジウム の薄紫の花 2017/06/09
-
Myタグ 場所_鎌倉 はじめて!.花 花の色.黄色 ハーブ
| ホーム |