2017年05月25日 (木) | 編集 |
20170521_散歩 シリーズ
ハマナス の花が咲いているところにやってきました。
写真を撮っていたら、通りすがりの人が、
何の花か知っていますか? と聞いてきました。
「ハマナス~」と答えると 満足そうに頷き、
ずいぶん本数が減ったと 話してくださいました。
きっと最初に植えた時は、ここにずらりと並んでいたんでしょうね。

葉っぱが印象的。

花と蕾

白い花も咲いています。


実がなっていますね。

ハマナスの 白い花と ピンクの花

写真を撮っていたら、通りすがりの人が、
何の花か知っていますか? と聞いてきました。
「ハマナス~」と答えると 満足そうに頷き、
ずいぶん本数が減ったと 話してくださいました。
きっと最初に植えた時は、ここにずらりと並んでいたんでしょうね。

葉っぱが印象的。

花と蕾

白い花も咲いています。


実がなっていますね。

ハマナスの 白い花と ピンクの花

めも:2017/05/21 SW001SH で撮影
ハマナス(浜茄子、浜梨、玫瑰、学名:Rosa rugosa) バラ科バラ属の落葉低木。
- 関連記事
-
- 3/3 アセビの花が咲き始め (2018/03/04)
- 銀座のマロニエの花 (2017/05/27)
- 5/21 ハマナスの花はピンクと白 (2017/05/25)
- ブラックベリーの花 (2017/05/23)
- ブドウの花は終わり (2017/05/22)
Myタグ 花の色.白 花の色.桃色 場所_散歩.S公園
| ホーム |