2017年04月10日 (月) | 編集 |
H団地 の ミツバアケビ
もしかしたら 花が咲いているかも!
と 行ってみたら 何やら摘んでいる人がいます。
聞いてみると 「アケビの新芽。茹でるとおいしい」そうです。
花もたくさん咲いています。
新しいスマートフォン (SW001SH) で撮影しました。



小さめの 縦じま模様に見えるのが 雄花。

房の元のほうにつくのが 雌花。



教えてもらって 新芽を少し摘んできました。
さっと湯がくと ほろ苦い春を味わえるそうです。

もしかしたら 花が咲いているかも!
と 行ってみたら 何やら摘んでいる人がいます。
聞いてみると 「アケビの新芽。茹でるとおいしい」そうです。
花もたくさん咲いています。
新しいスマートフォン (SW001SH) で撮影しました。



小さめの 縦じま模様に見えるのが 雄花。

房の元のほうにつくのが 雌花。



めも:2017/04/10 SW001SH で撮影
教えてもらって 新芽を少し摘んできました。
さっと湯がくと ほろ苦い春を味わえるそうです。

めも:2017/04/10 RICOH PX で撮影
- 関連記事
-
- カロライナジャスミンの黄色い花 (2017/05/06)
- ツキヌキニンドウが咲き乱れている (2017/05/05)
- 4/10 ミツバアケビの花がたくさん (2017/04/10)
- 4/2 近所のカナメモチが色づいている (2017/04/03)
- 4/2 スノーフレークとムスカリの花 (2017/04/03)
Myタグ 場所_散歩.H団地
| ホーム |