2017年04月03日 (月) | 編集 |
→ 20170402_近所散歩 シリーズ
道路わきの空き地に のびのびと咲いている スノーフレークの花



隣には ムスカリの花も!






隣には ムスカリの花も!



めも:2017/04/02 CX2 で撮影
スノーフレーク (学名:Leucojum aestivum)とは、ヒガンバナ科 (新エングラー体系及びAPG植物分類体系)の植物の1つ。
クロンキスト体系ではユリ科。
和名は オオマツユキソウ (大待雪草)、別名は スズランスイセン (鈴蘭水仙)。
⇒ スノーフレーク ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ ムスカリ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
- 関連記事
-
-
4/10 ミツバアケビの花がたくさん 2017/04/10
-
4/2 近所のカナメモチが色づいている 2017/04/03
-
4/2 スノーフレークとムスカリの花 2017/04/03
-
4/2 ダグラスアイリス ? 2017/04/03
-
3/16 スイセンの花:日比谷公園 2017/03/26
-
Myタグ 花の色.白 花の色.紫 場所_散歩.S通り
| ホーム |