fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2017年02月22日 (水) | 編集 |

 「河津桜」のそばに、濃いピンクの花が咲いています。
カンヒザクラ (寒緋桜)

どんよりとした空に、濃いピンクの花。

R0025411寒緋桜の風景_400

強風に 揺れています。 
R0025414寒緋桜の花_400

風が弱まったすきに パ・チ・リ
R0025427寒緋桜の花_400

ズームで見てみましょう!
R0025420寒緋桜の花_400

柔らかな色合いが 優雅ですね。
R0025412寒緋桜の花Zoom_500

ここには 数本植えられているカンヒザクラ、名札はどこへやら~。
R0025410寒緋桜の風景_400

めも:2017/02/20 CX2 で撮影

ここで一緒に見たのは、
 ⇒ Myブログ:河津桜を早めに見に行く

2/15 上野公園で見たのは、
 ⇒ Myブログ:上野公園の 寒桜は満開
 ⇒ Myブログ:上野公園の大寒桜
 
関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 場所_小松川千本桜 桜(サクラ) 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック