2008年06月28日 (土) | 編集 |
初夏の葛西臨海公園で シリーズの始まりです。
ネムノキ(合歓木) マメ科 (ネムノキ科)
ネムノキって 名前はよくきくけどけど 花を見るのは はじめて! きれい~





夜になると葉が閉じるので、ネムノキっていうそうです。
そういえば、葉に触るとさわると閉じるのもありましたね。 ・・ オジギソウ (夜も閉じます)
ネムノキは触っても閉じませんでした~。
Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.桃色 メモ.クール! はじめて!.花
ネムノキ(合歓木) マメ科 (ネムノキ科)
ネムノキって 名前はよくきくけどけど 花を見るのは はじめて! きれい~





すべて 2008/6/28 SP570UZで撮影
夜になると葉が閉じるので、ネムノキっていうそうです。
そういえば、葉に触るとさわると閉じるのもありましたね。 ・・ オジギソウ (夜も閉じます)
ネムノキは触っても閉じませんでした~。
タグ ~ 葛西臨海公園 はじめて! 桃色の花 クール!
- 関連記事
-
-
ナツツバキ:葛西臨海公園 2008/06/30
-
アメリカデイゴ :葛西臨海公園 2008/06/29
-
ネムノキ:葛西臨海公園 2008/06/28
-
ライラック散る:葛西臨海公園 2008/06/11
-
トケイソウ:葛西臨海公園 2008/06/10
-
Myタグ 場所_葛西臨海公園 花の色.桃色 メモ.クール! はじめて!.花
| ホーム |