fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2017年02月19日 (日) | 編集 |
2/19 「たばこと塩の博物館」に行きました。

 ⇒ 塩袋と旅するじゅうたん展と塩の講座へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


「たばこと塩の博物館」
R0025335たばこと塩の博物館正面_400

丸山コレクション 西アジア遊牧民の染織 ~塩袋と旅するじゅうたん~

R0025335たばこと塩の博物館の植栽CUT_400

正面玄関の横、ヒイラギナンテン の葉が目立ちます。

R0025337ヒイラギナンテンの花_400

R0025337ヒイラギナンテン_400
めも:2017/02/19 CX2 で撮影


2/18 NHKホールへ
2月N響定期は、諏訪内晶子とパーヴォ・ヤルヴィ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

SBSH0778_0218NHKホール前の風景_400

SBSH0778_0218NHKホール前の風景植栽_400

SBSH0776NHKホール脇のヒイラギナンテンの風景_400

ヒイラギナンテンの黄色い花が咲いています。
SBSH0775NHKホール脇のヒイラギナンテンCUT_400

SBSH0775NHKホール脇のヒイラギナンテンの花_400

SBSH0774NHKホール前のヒイラギナンテンの花_400
めも:2017/02/18 CX2 で撮影


 
関連記事

 Myタグ 花の色.黄色 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック