fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2017年02月16日 (木) | 編集 |
→ 20170215_上野公園 シリーズ

上野公園に 「春日大社展」を見に行きました。

特別展「春日大社 千年の至宝」 → 展覧会公式サイト
東京国立博物館 平成館 1月17日(火) ~ 3月12日(日)

展覧会の前に参加したの講演会
 ⇒ 特別展「春日大社 千年の至宝」講演会へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

広場に来ると 満開の桜(サクラ)の木 「カンザクラ」 です。

R0025315上野のカンザクラ満開_400

R0025317上野のカンザクラ満開_400

R0025318上野のカンザクラ満開Zoom_400

名札があるのがうれしい!
R0025316上野のカンザクラ名札_400

見事な満開の花
R0025318上野のカンザクラ満開_400

噴水が 青空に映えますね。
R0025319上野公園の噴水_400

めも:2017/02/15 CX2 で撮影

キーワード : 上野公園の桜
  
 
関連記事

 Myタグ 花の色.桃色 桜(サクラ) 場所_上野公園 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック