2016年12月17日 (土) | 編集 |
NHKホールへ行くときは、たいてい代々木公園はイベントをやっていて、
道の脇の草木には目がいかないんですが・・・。
⇒ 12月N響定期は、デュトワの近現代曲 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 代々木公園のイルミネーション ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
今日は、人が少なく時間にもゆとりがあったので、ちょっと観察です。
紅葉が、ここだけ残っています。

そして 赤い実は マンリョウ。



こっちは センリョウの赤い実。


ススキの穂は 結わえてあります。

この葉は、なんでしょうね。 カジイチゴ だそうです。

来年の春には 花と実を 見逃さないように!

こちらも見てね!
⇒ 12月N響定期は、デュトワの近現代曲 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 代々木公園のイルミネーション ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ
道の脇の草木には目がいかないんですが・・・。
⇒ 12月N響定期は、デュトワの近現代曲 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 代々木公園のイルミネーション ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
今日は、人が少なく時間にもゆとりがあったので、ちょっと観察です。
紅葉が、ここだけ残っています。

そして 赤い実は マンリョウ。



こっちは センリョウの赤い実。


ススキの穂は 結わえてあります。

この葉は、なんでしょうね。 カジイチゴ だそうです。

来年の春には 花と実を 見逃さないように!

めも:2016/12/17 940SH AS で撮影
こちらも見てね!
⇒ 12月N響定期は、デュトワの近現代曲 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 代々木公園のイルミネーション ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
Myタグ
| ホーム |