2016年11月18日 (金) | 編集 |
20161110_白銀台散歩 シリーズ
めも:2016/11/10 CX2 で撮影
ハツユキカズラ テイカカズラの斑入り品種で寄せ植えやハンギング、地面を覆うグランドカバーなどに利用されます。
つる性の草のように見えますが分類上は常緑つる性低木になります。
マンションの庭や Myガーデンにもあります。 ⇒ ハツユキカズラ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
こちらもみてね。 ⇒ Myブログ:テイカカズラ
これまでに庭園美術館で見た美術展は、こちら。
⇒ 「庭園美術館」で検索 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
- 関連記事
-
-
◎11/20 季節外れ? ツツジの花:小石川植物園 2016/11/21
-
◎11/20 ツワブキの花:小石川植物園 2016/11/20
-
◎11/10 ハツユキカズラ:庭園美術館 2016/11/18
-
キクとシュウメイギクの花 2016/11/10
-
コスモス畑、ピンクのじゅうたん 2016/11/07
-
Myタグ 場所_庭園美術館
| ホーム |